安原こども園の特色

人と人の関わりを重視した
保育環境で“共に育ち合う”

私たちは、人と人の関わりを通じて子どもたちが健やかに成長し、
保育者自身も充実感を得られる保育環境を提供することを目指しています。
「少子化社会において、人と人との関わりを大切にする中で
(子どもと子ども・子どもと大人・大人と大人)子ども達や私達大人も共に育ち合う」
という園の理念を大切にしながら、子どもたちの幸せな成長を支えていきます。

子どもたちの主体性を
尊重した保育

広い園庭と豊かな自然環境の中で、遊びを大切にし、
子どもたちが自由に表現し、好奇心や創造性を育む場を提供しています。
自然豊かな環境なので、四季を感じながら自然を使った遊びを楽しむことができます。
農業が盛んな地域にあり、旬の野菜を使った食育活動も行っています。
看護師も常駐しているので、安心して過ごせる環境です。

働く上での魅力

01

働く上での魅力1

長く働いている職員が
8割以上

職員の定着率が高く、正規職員保育士の約8割は勤続年数10年以上です。ベテランの方々が多く在籍しているため、アドバイスをもらいやすい環境です。

02

働く上での魅力2

産休・育休取得率100%、
(令和4年度現在)
年間休日数120日
(令和5年度見込み)

職員の働きやすい環境づくりを重視しており、希望通りにお休みが取れるようにシフトの組み方を工夫しています。また、仕事と家庭を両立できるよう、産休や育休も取りやすい環境です。無料駐車場も完備しています。

03

働く上での魅力3

職員同士の
コミュニケーションが盛ん

職員同士のコミュニケーションが盛んであり、日頃の活動や行事の準備、製作をするときなども、気軽に自分の意見を言うことができます。

先輩の声

福田 沙季先生
福田 沙季先生

子どもたちの主体性を大切にしながら、のびのびと遊べる保育作りを心掛けています。安原こども園は園庭も広く、子どもたちも思いっきり体を動かして遊んだり、色んな発見を共に楽しむことができます。
職員同士では、意見や悩みなども相談しやすく、お互いに助け合いながら保育を行っています。また、行事の準備や製作などは、日々の保育の中で手分けをしたり、職員同士で協力しながら効率よく進めることができるので、安心して働ける環境だと思っています。

北村 叶憂先生
北村 叶憂先生

子どもの主体性を大切に日々保育しています。保育士もベテランの先生が多く、困ったときは優しく手助けしてもらっています。そして安原こども園では、2歳児クラスまでは担当制保育を行っており、自分が担当している子どもの成長を間近で見られることが仕事のやりがいの1つでもあります。

鳴瀬 千絵先生
鳴瀬 千絵先生

安原こども園は、“人と人との関わりを大切にする中で子どもたちや私たち大人も共に育ち合う”という理念の通り、子どもたちと共に私たち職員自身も成長することができる職場です。ベテラン保育士が多いので、悩み相談やフォローはお任せください!

背景イラスト 背景イラスト 背景イラスト 集合写真 園長写真
子どもイラスト

園長メッセージ

 安原こども園は、地域に根差しながら、大切な子ども達を育んでいます。
 私たちは、「少子化社会において、人と人との関わりを大切にする中で、子ども達や私達大人も共に育ち合う」を理念に掲げています。どれだけICT化が進んでも、この社会を生きるために必要な力は「人と人との関わり」です。この力を育むためには、子ども達自身が人として大切にされ温かく受け入れてもらえるという心地の良い安心感が乳幼児期には重要であると考えています。これを実現するためには、子ども達だけではなく保育者も人として安心できる場所でなければならないと考えており、保育者が自分を発揮しながら活躍できるための環境作りを行っています。そして、良い保育を行うためには、保育者同士の協力がとても大切であるため、職員同士が日々たくさんコミュニケーションを取っています。安原こども園には経験豊かな職員が多いのでアドバイスをもらいやすく、また研修も実施しています。
 私たちと一緒に、子ども達の成長を楽しみながら、子育て・子育ちを支える素敵で大切なお仕事をしませんか。

園長松崎 敏雄

採用までの流れ

お問合せフォーム
見学
書類提出
面接
内定

まずはお気軽にご連絡ください。
実習のご相談も受け付けております。

福利厚生

  • 住宅手当(家賃補助)
  • 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
  • 退職金制度(福祉医療機構、金沢市社会福祉事業従事者互助会)
    ※加入要件あり

お問い合わせは
こちらから